TPP「大筋合意」できず 各国で反対世論広がった結果 
譲歩案の撤回、交渉撤退求める

 photo 3日、国会内で記者会見し、環太平洋連携協定(TPP)交渉閣僚会合での「大筋合意」が見送られたことについて、「各国の経済主権や国民生活より多国籍企業の利益を優先させるTPPに対して、各国で反対の世論が広がった結果だ」と述べました。

 また、日米交渉で日本政府が米側の要求に譲歩を重ねたと報じられていることについて、山下氏は「国会決議、自民党の公約に照らして、重大な背信行為といわなければならない」と指摘。農畜産物の関税引き下げや輸入枠の拡大など、とりわけ農業分野で譲歩を重ねたことは「国内農業と農村の崩壊を一気に進め、食料の安全・安定供給を脅かす」と批判しました。

 そのうえで、「局面はまだ、緊迫した状況が続いている」と述べ、「各分野の国民的な運動と連帯してたたかう」ことを表明。そのうえで(1)この間の交渉経過を明らかにする(2)譲歩案を撤回する(3)TPP交渉から速やかに撤退する、ことを主張しました。

違憲立法は明らか 礒崎首相補佐官の参考人質疑

 戦争法案に関わって「法的安定性は関係ない」などと述べて同日の参院安保法制特別委員会に参考人招致された礒崎陽輔首相補佐官の発言について記者団から問われ、「法案そのものが法的安定性を欠いた違憲立法であることが重ねて明らかにされた」と述べました。

 礒崎氏が国際情勢の変化に伴って武力行使にかかわる「必要最小限度」の内容が変わると発言した部分について、この日の参考人質疑でも「間違ってはいない」と述べたことを指摘。「国際情勢の変化で政策的な変化は起こるだろうが、憲法上の規定からくる『必要最小限度』は変わってはならない。これが変わるということは法的安定性を欠くことになる。その部分について『撤回する考えはない』と、安倍政権全体の本音があらためて述べられた。非常に重大だ」と主張し、法案の違憲性が明らかになったとして廃案をめざすと述べました。


山下芳生書記局長の会見

About 山下よしき 364 Articles
日本共産党参議院議員。香川県善通寺市出身。県立善通寺第一高校、鳥取大学農学部農業工学科卒業。市民生協職員、民主青年同盟北河内地区委員長・大阪府副委員長。95年大阪府選挙区から参議院議員初当選。13年参議院議員選挙で比例区に立候補3期目当選。14年1月より党書記局長。2016年4月より党副委員長に就任。2019年7月参議院議員4期目に。参議院環境委員会に所属。日本共産党副委員長・筆頭(2020年1月から)、党参議院議員団長。