共産党国会議員団、8省に無期転換逃れ指導要請 
独立行政法人への対応ただす

photo

 日本共産党国会議員団は2月16日、多くの有期雇用労働者に4月から無期転換権が発生するのを前に、独立行政法人の対応状況について所管する各省庁への聞き取り調査を衆院第2議員会館で行い、無期転換を逃れるための雇い止めが起こらないよう各法人への指導を求めました。

 調査したのは、総務、外務、文部科学、農林水産、経済産業、国土交通、環境、厚生労働の8省。「労働契約法改正時に契約上限を5年にした」など、無期転換を逃れるために5年上限の契約期間を設定したとの回答が示されたほか、選別採用、業務や組織の変更などを口実に、3月末での雇い止めが大量に発生しかねない事態が進んでいることが浮き彫りになりました。

 田村智子副委員長は、海洋研究開発機構などの職員から無期転換を申し込んだものの拒否された事例や、雇い止めを懸念する声が寄せられていると指摘。「脱法的な雇い止めは大臣の責任も問われる。予算措置も含めて対応すべきだ」と求めました。

 私、山下芳生は、「政府は無期転換を避ける目的での雇い止めは望ましくないと繰り返し答弁しているが、ルールを適用させないような動きが各省所管の独法で行われている。徹底的に把握し、是正すべきだ」と語りました。

小池晃書記局長は、「労働契約法にあわせて契約上限を5年とすること自体、法の趣旨に反する脱法行為だ。省庁がこんな対応をしていたら、政府として民間企業に無期転換を求めることなどできない」と批判しました。

 日本共産党の畑野君枝、宮本岳志両衆院議員、倉林明子、辰巳孝太郎、山添拓の各参院議員が参加。笠井亮、高橋千鶴子、本村伸子の各衆院議員の秘書が同席しました。

 

About 山下よしき 364 Articles
日本共産党参議院議員。香川県善通寺市出身。県立善通寺第一高校、鳥取大学農学部農業工学科卒業。市民生協職員、民主青年同盟北河内地区委員長・大阪府副委員長。95年大阪府選挙区から参議院議員初当選。13年参議院議員選挙で比例区に立候補3期目当選。14年1月より党書記局長。2016年4月より党副委員長に就任。2019年7月参議院議員4期目に。参議院環境委員会に所属。日本共産党副委員長・筆頭(2020年1月から)、党参議院議員団長。