- 総選挙勝利へ勢いを 大阪
山下副委員長一緒に行動、支部を激励 2020年12月27日 - 産別後援会確立・対話広く
労働者後援会が代表委員会 2020年12月25日 - 2020年山下よしき国会活動報告ができました! 2020年12月15日
- 命守る政治へ 政権交代必ず
@宮崎・都城 まつざき候補 山下氏「農業守る」 2020年12月6日 - 選手への中傷に懸念 サッカーくじ バスケ・単一試合導入案
山下議員反対 参院文科委員会 2020年12月1日 - 「桜」首相の責任も重大
参院本会議 19年度決算で山下氏 安倍氏喚問 決断迫る 2020年12月1日 - 学生への再給付早く
山下氏 対象の拡大も切実 参院文科委 2020年11月25日 - 支援学校に設置基準必要
山下氏に文科相が明言 2020年11月18日 - 特別支援学校に設置基準策定の動き
「あきらめなかったことが未来になる」 2020年11月14日 - 特別支援学校 よりよい設置基準に
山下副委員長が教職員に聞く 滋賀 2020年11月13日 - 任命拒否に抗議 国会前行動 守れ「学問の自由」 市民・野党「憲法生きる政治を」
安保法制反対 学者の会など 山下氏スピーチ 2020年11月4日 - なくすな大阪市 権限・財源 格下げ許すな 投票まで1週間
山下氏、駆ける 2020年10月25日 - 自公政権終わらせる
山下副委員長・藤野比例候補 長野・街頭で演説 2020年10月18日 - 比例躍進・連合政権実現を東海で2議席以上を
静岡で山下・もとむら・しまづ氏 2020年10月17日 - 野党連合政権へ
いざ 鳥取 山下氏「大平氏必ず」 2020年10月11日 - 特別支援学校に設置基準
中教審分科会 不足教室解消求める 2020年9月30日 - 希望の日本つくろう
大阪 山下副委員長と近畿比例4予定候補訴え 2020年9月12日 - 職場に大きな共産党を
大阪 労働者党員学習会開く 2020年8月31日 - 新自由主義の転換必要
高槻市 山下氏訴え 2020年8月25日 - 大阪 重症者急増は深刻
山下・清水両氏 国の緊急対応要求 2020年8月20日 - コロナ災害から貧困防げ
「緊急アクション」活動報告 2020年6月12日 - 本会議質問・雇調金支給の迅速化を
第2次補正予算案審議 2020年6月8日 - 2人の市議候補、勝利必ず
大阪・大東市議選で必勝の訴え 2020年4月14日 - アスベスト飛散に懸念
老朽化工場など調査 大阪・西淀川 2020年4月6日 - 強く大きな民青つくろう
吉良・山下・若林氏が、民青同盟を訪問・懇談 2020年3月23日 - 小川候補で市政変えよう
大阪市議中央区再選挙を応援 2020年3月17日 - 東京都が重複障害児を過少報告 教員配置手厚い学級減らす 山下議員が独自調査
2019年05月24日 参議院文教科学委員会 2019年5月21日 - 北原さんで暮らし優先市政 大阪市議補選・鶴見区
山下副委員長が応援 来月5日投票 2018年7月31日 - LGBT・国の災害対策は?
山下よしきさんに聞いてみよう 大阪で青年のつどい 2018年7月31日 - 共同の力で政治動かす
参院比例予定候補駆ける 山下よしき 現【活動地域】大阪・兵庫・滋賀・奈良・和歌山 2018年7月30日 - 野田氏側への漏えい問題
山下・本村氏 閉会中審査を要求 2018年7月28日 - 共闘前進と党躍進で
山下副委員長 大阪・住之江区 2018年7月24日 - 与党に偏る国会運営 野党が伊達参院議長不信任案
参院本会議 山下氏討論 2018年7月21日 - 安倍政権倒すまで
国会前集会に参加 2018年7月21日 - 住宅の再建へ全力 大阪2市で山下副委員長 2018年7月18日
- 全日本民医連総会であいさつ
共同組織の力は偉大だ 2018年2月22日 - 共産党国会議員団、8省に無期転換逃れ指導要請
独立行政法人への対応ただす 2018年2月17日 - 私学助成拡充求める
すすめる会が衆参両院に署名528万人分提出 2018年2月16日 - 子どもの健康に格差ノー
医療費無料 国の制度に 市民・医師ら国会内で集会 2018年2月8日 - 「新基地容認ではない」
BSフジ番組で討論 2018年2月5日 - 2018年新春 山下よしき国会報告ができました!
この間の活動のハイライトを紹介 2018年1月25日 - 【手記】米「エルサレム首都」認定直後 中東を訪問して 2018年1月9日
- リストラ反対広げる
電機・情報ユニオン新役員が党本部訪問。懇談しました 2017年11月7日 - 「改憲阻む」参加者一体
11・3国会包囲行動10氏のスピーチ 2017年11月5日 - 分断のもくろみ破たん
野党共闘勝利、比例で共産党躍進を--BSフジで 2017年10月19日 - 衆院区割り改定法案-定数削減、小選挙区制を批判 2017年6月7日
- 堆砂除去早急に
瀬戸石ダム(熊本)水害危険 2017年6月6日 - 行政窓口を外部委託
-地方自治法改正審議 2017年6月2日 - 地方自治法等改定案/窓口業務を自治体から遮断
総務委員会で質問 2017年6月1日 - 水俣病不知火患者会のみなさんと懇談
一人残らず救済させることは政治の責任 2017年5月30日 - 安倍政権を追い込んでいる
熊本・八代市演説会 2017年5月28日 - 現代の治安維持法――共謀罪の創設で、時計の針を逆戻りさせてはならない
5月16日日比谷野音集会でのあいさつ(動画リンクあり) 2017年5月16日 - マイナンバーカード顔写真、警察に提供―「共謀罪」でも
マイナンバーカードの個人情報保護問題 2017年5月16日 - 郵政巨額損失を追及
民営化が背景と指摘 2017年5月11日 - 航空の安全責任後退
改定電波法など批判---参院総務委で質問 2017年4月28日 - 丸亀(香川)で3議席必ず
市議選きょう投票 応援に 2017年4月15日 - 地方公務員法改正案の審議で小川祐子さん(学童保育指導員)が意見陳述 2017年4月14日
- 正規拡大対策ない
地方公務員法改定など 共産党は反対 2017年4月13日 - 非常勤の正規化早く
地方自治体の実態告発 総務相は消極的 2017年4月11日 - 1次産業の再生こそ
改正過疎法 全会一致で可決成立 2017年3月31日 - 権力監視は報道の役割
参院総務委 「NHKと政府との関係はどうあるべきか」NHK会長ただす 2017年3月30日 - 「トップランナー方式」 新たな「行革」押し付け
公共施設縮小・統廃合など批判 参院総務委員会で反対討論 2017年3月27日 - PKO日報隠ぺい問題 防衛省幹部の関与
参議院総務委員会で追及 2017年3月22日 - 窓口業務の民間委託危険
参院委 “情報漏えいも” 2017年3月22日 - 共謀罪も安倍政権もいらない
国会前で総がかり行動実行委など 2017年3月14日 - 参院予算委員会で質問に立ちました 2017年3月13日
- 地方交付税の拡充を 法定率引き上げ求める 2017年3月10日
- 消防職場 いじめ防げ
団結権回復を要求 2017年3月9日 - 「初心忘るべからず」
和歌山・田辺市で演説会 2017年2月25日 - 連帯で無法打ち破ろう ブロック投入許さず
沖縄・海上パレードに参加 2017年2月17日 - 「議論は憲法枠内で」
参院改革協設置で合意 2017年2月1日 - 新しい政治 ともに
農民連の新役員の皆さんと懇談 2017年2月1日 - 集団的自衛権 法制局「想定問答」廃棄は問題
横畠長官 対応見直す意向示す---参院総務委員会 2017年1月31日 - 地方公務員 育児介護休業改正法案 可決
国“非常勤も育休可能” と答弁--参院総務委 2016年11月24日 - 水道事業 世界は“再公営化” 大阪市の民営化計画を批判
参院総務委 2016年11月22日 - 消費税増税延期関連法案が可決
民間委託の強要招く 「トップランナー方式」を批判 参院委 2016年11月17日 - 消費税増税は延期ではなくきっばり断念すべき
参院本会議 2016年11月9日 - 消費税増税延期のための地方税法
地方交付税法の改定案 参院本会議での質問 2016年11月9日 - 戦争法廃止法案提出へ
野党5党共同で 2016年2月8日 - 関係者の証人喚問を要求
与野党書記局長幹事長会談 2016年2月1日 - 甘利大臣辞任で幕引き許されない
解明へ国会招致を 甘利氏の会見を受けて… 2016年1月28日 - 民意「移設」賛成と言えず
宜野湾市長選結果受けて会見で表明 2016年1月25日 - 参院選 憲法改悪阻止へ全力
NHK「日曜討論」 に出演 2016年1月24日 - 関係者の国会招致も
BS番組 甘利氏疑惑で主張 2016年1月22日 - 本田さんの勝利で「日本の夜明けは京都から」
市民大集会で演説(要旨) 2016年1月21日 - ほっとするね
「子ども食堂」を見学 2016年1月20日 - 首相改憲発言を批判 参院選で自公に審判 2016年1月12日
- 沖縄・宜野湾市長選勝利へ決起集会
「オール沖縄」底力発揮を 2016年1月11日 - 戦争法廃止、暴走ストップ・政治転換チームワークで8人全員勝利めざす
参院選比例8氏と 「にぎやか座談会」 2016年1月3日 - 2016年度政府予算案について
談話を発表しました 2015年12月24日 - 「市民連合」発足 真剣な協議としっかりとした合意へ全力
国会内で記者会見 2015年12月21日 - 戦争でテロは解決しない
総がかり行動集会であいさつ 2015年12月19日 - 自公合意は“軽減詐欺” 消費税増税そのものの中止を
国会内で記者会見 2015年12月14日 - 地方で共同のたたかいと統一候補擁立の動き
歓迎し実るよう努力 国会内で記者会見 2015年12月7日 - 戦争法に現実的危険性
「国民連合政府」対話集会でお話ししました 2015年12月2日 - 背景に憲法改悪の思惑 「衆参ダブル選」で指摘 2015年11月30日
- 草の根の共同さらに発展を
大阪ダブル選結果について 2015年11月24日 - 課題山積 臨時国会は当然 —開会拒否は民主主義の否定
与野党書記局長・幹事長会談 2015年11月18日 - 歴史的チャレンジへ心一つ 「国民連合政府」実現、党躍進に全力
日本共産党 参院選予定候補者会議開く 2015年11月17日 - 臨時国会召集、改めて要求
野党書記局長・幹事長会談で一致 2015年11月12日